笑顔あふれる下校時間、校長先生も一緒に

新一年生の下校を見守る2日目が春らしい陽気の中で無事に終わりました。子どもたちは緊張も解け、給食開始を心待ちにするなど、学校生活への期待をたくさん話してくれました。

お忙しい中、校長先生が下校指導に参加してくれました。その姿は子どもたちにも私たちにも安心感を与え、学校の温かい雰囲気を感じさせてくれます。

新一年生たちの新しいスタートに寄り添い、彼らが学校生活を楽しめるよう私たち育友会も全力でサポートしていきます。子どもたちの明るい未来への第一歩を、一緒に応援しましょう!

 

新一年生、はじめての下校

本日は、中央小学校の新しい一年生たちが、生活の大きな一歩を踏み出した特別な日でした。そう、彼らの「はじめての下校」の日です!👣🏫

初めての下校が、まさかの雨☔。でも、小さな背中には、まだ少し大きめのランドセルと、それぞれの色と形のかわいい傘🌂。ドキドキしながらも、新しい友達と一緒に傘をさしながら下校の列を作る姿は、見ているこちらまで、心がほっこりしました!😊🎒

でも、雨の中の初めての下校は、子どもたちにとっても親御さんにとっても、さらに心配が増すもの。そこで今日は、私たち育友会メンバーと先生方が、一丸となってその大切な役割を担いました。地区ごとに分かれ、安全に家まで帰れるように、雨にも負けず下校を先導しました。👨‍👩‍👧‍👦🚸

傘を差しながら、子どもたちは元気いっぱいに歩いていました。途中、友達とおしゃべりをしたり、大きな水たまりを上手に避けたり。小さな足取り一つ一つが、これからの彼らの大きな成長へとつながっていくんだなぁと、しみじみ感じる瞬間でした。💖🌈

今日の下校を無事に終えた子どもたち、そしてご協力いただいた先生方、育友会メンバーの皆さま、本当にありがとうございました!これからも、中央小学校の子どもたちの輝かしい未来のために、一緒に頑張っていきましょう!🌼🤝

 

🌸キラキラ輝く新一年生🎉

🌸✨金沢市立中央小学校の新入生のみんな、入学おめでとうございます!🎉🎒

今日は、キラキラ輝く新一年生たちが、ドキドキの心を抱えながら、金沢市立中央小学校の大きな門を初めてくぐりました!🏫💖 春の陽気に包まれた、忘れられない一日になったね。

朝から、ピカピカのランドセルを背負った子どもたちが、ワクワクの表情で登校してきました。みんなの笑顔がとっても輝いていました!

式典では、校長先生から「新しい仲間と楽しい学校生活を送ってね」というあたたかいメッセージがありましたよ。🌈📚 先生方の優しい言葉に、ちょっぴり緊張していた子どもたちの顔もほころんでいました。

これから始まる学校生活は、新しい発見と友だちがいっぱい!✏️📖 一緒に学び、遊び、成長していこうね。

育友会のみんなも、元気いっぱいの新入生を全力でサポートしていきます!👏💪 金沢市立中央小学校の新しい家族のみんな、これからの1年間、楽しみにしていてね!

入学式準備  4月5日(金)

桜の花も咲き始め、新しいことが始まることを喜んでくれているようです。
今日は、来週月曜日の入学式に向けて、新6年生のみなさんが準備をしてくれました。体育館や教室、階段などの掃除をしたり、椅子を並べたり、歓迎の気持ちを黒板に書いたりとがんばる姿がたくさん見られました。そして、11時下校を予定していたのですが、新6年生のみなさんが積極的に行動してくれたおかげで、なんと10時過ぎに準備を終えることができました。頼もしい新6年生です。きっとこの一年、下級生のお手本としてがんばってくれることでしょう。期待しています。
新6年生のみなさん、本当にありがとうございました。

画像1

1st TEST 4/8

計画地は高度地区にあたり15m以下の高さ制限が掛かる。

高さ制限内にかつ必要な面積を確保するため地下1階地上4階建て規模とした。

各部屋の天井高さを確保しつつ階高を抑えるために内部柱・梁は鉄骨を採用し、また体育館を地下にすることで西側に近接する住宅地への影響を最小限としている。

建物玄関は北側道路に面し出入口を設け、こども図書館出入口と隣接することで利便性を高めている。

教室間の廊下は端部や、中間に採光・通気のための抜けを部分的につくり、明るい空間となるよう計画した。

玄関ホールには全校児童が登下校時に利用する大階段を設置し、学年を超えた交流を促す場を創出している。図書館は吹き抜けとし、内部階段により2階のみならず、3階からも直接アクセスできる計画としている。

地域開放用の玄関を設け、休日等の施設利用を想定した計画とし、校舎部分と管理扉で区分できる構造としている。

敷地内には大きな樹木があり、計画上伐採する際に木材として再活用し、造作家具、内装、備品家具へ生まれ変わり児童たちに長く親しんでもらう計画とした。